◆megumi’s blog◆

クラリネット奏者 伊藤めぐみの気ままなブログ。 HP→http://clarit.omegumi.com/

2012

2012年初日記です。
今年はもう少し更新していきたいな…と思い、デザインも変更しました!


今年のお正月は実家で家族と静かに過ごし、そして新年初仕事は名古屋の中学校吹奏楽部のクラリネットレッスンでした。その後、関東へ。
事後報告になってしまいましたが、日曜日にニューフィル千葉のニューイヤーコンサートに出演しました。曲数が多く、どの音楽がどの曲なのか忘れてしまいそうなので、ここに覚え書きとして残しておきます。有名な曲もあるので、これを機会に原語でも覚えておきたいです。


○Johann Strauss(1825-1899) : Waldmeister(喜歌劇「くるまば草」序曲)
○Josef Strauss(1827-1870) : Dynamiden op.173(ワルツ「ディナミーデン」)
○Johan Strauss : Mein Herr Marquis aus "Die Fledermaus"
 (喜歌劇「こうもり」から「侯爵さま、あなたのようなお方は」)
○Josef Strauss : Feuerfest op.269(鍛冶屋のポルカ
○Josef Strauss : Plappermäulchen op.245(おしゃべりなかわいい口)
○Josef Strauss : Dorfschwalben aus Österreich op.164(オーストリアの村つばめ)
○Leroy Anderson(1908-1975) : Belle of the ball(舞踏会の美女)
Giacomo Puccini(1858-1924) : La Bohème から Quando m'en vo (Musetta's walz)
 (歌劇ボエームから「私が街を歩けば(ムゼッタのワルツ)」)
○Leroy Anderson : Serenata(セレナータ)
○Franz Lehár(1870-1948) : GiudittaからMeine Lippen, sie küssen so heiß
 (喜歌劇ジュディッタから「私の唇は熱いキスをする」)
○Josef Strauss : Die Libelle op.204(とんぼ)
○Johann Strauss&Josef Strauss : Pizzicato-Polka(ピッツィカート・ポルカ
○Johann Strauss : Éljen a Magyar! op.332
○Johann Strauss : Kaiser-Walzer op.437(皇帝円舞曲
○Johann Strauss : Bauern Polka op.276(農夫のポルカ
○Johann Strauss : An der schönen blauen Donau(美しく青きドナウ
○Johann Strauss,vater(1804-1849) : Radetzky-Marsch op.228(ラデツキー行進曲

演奏会は男性奏者は燕尾服、女性奏者はカラードレス、舞台上には県の花である菜の花が飾られていて、とても華やかな舞台でした。


さて、今年の目標をここに掲げよう!とも思ったのですが、
クラリネットにフランス語に研究に…やり遂げたい事は色々あるので長くなってしまいそうです(苦笑)あれこれ手をつけると全部が中途半端になりやすいのでそれだけは注意しないと…。良くも悪くも、一つ目標を見つけるとそれに向かってわき目も振らずに突き進んでしまう性格なので、何事も「柔軟に」が目標かな。
ひとつひとつ、要領良く、、、頑張ります!